インターネット時代の灰色文献 灰色文献の定義の変容とピサ宣言を中心に

  • 池田 貴儀
    国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 研究連携成果展開部 科学技術情報課

書誌事項

タイトル別名
  • Grey literature in the Internet era : Focusing on change in the definition of grey literature and Pisa declaration on policy development for grey literature resources
  • インターネット ジダイ ノ ハイイロ ブンケン : ハイイロ ブンケン ノ テイギ ノ ヘンヨウ ト ピサ センゲン オ チュウシン ニ

この論文をさがす

抄録

インターネット時代における灰色文献の動向について,灰色文献の定義の変容,灰色文献資源の政策策定に関するピサ宣言の2つの視点を中心に,さまざまな角度から考察する。まず,灰色文献の定義について整理する。次に,定義に関連して,インターネット時代における灰色文献の現状や課題について触れる。最後に,2014年に公表された,灰色文献資源の政策策定に関するピサ宣言を取り上げ,灰色文献をめぐる最新の動向について紹介する。

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 58 (3), 193-203, 2015

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ