書誌事項
- タイトル別名
-
- A fatal case of acute hexavalent chromium poisoning complicated with multiple organ failure
- 症例報告 多臓器不全を合併し死亡した急性六価クロム中毒の一例
- ショウレイ ホウコク タゾウキ フゼン オ ガッペイ シ シボウ シタ キュウセイ ロクカ クロム チュウドク ノ イチレイ
この論文をさがす
説明
症例は70歳代男性。気分障害にて入院加療中であったが,一時外出中に自宅のメッキ工場でメッキ加工に使用する無水クロム酸を服毒し,その3時間後に当院救命救急センターに搬送された。来院時,口腔内はびらんが強く,一部粘膜は剝離しており,上部消化管内視鏡検査では食道や胃の粘膜表層が剝離していた。血清クロム濃度は842.6μg/dLであった。ジメルカプロールとアスコルビン酸を投与したが,ショック状態となった。集学的管理を行うも,入院36時間後には肝不全,播種性血管内凝固症候群も併発し52時間後に死亡した。剖検では口腔から食道まで粘膜は剝離しており,凝固壊死がみられた。六価クロムは強い酸化剤であり,容易に吸収され腐食性の損傷を生じる。またその細胞毒性から肝・腎障害を生じることが知られている。本症例でも高度の腐食性の化学損傷を起こし,肝・腎不全の悪化から多臓器不全を生じたものと考えられた。
収録刊行物
-
- 日本臨床救急医学会雑誌
-
日本臨床救急医学会雑誌 17 (6), 794-799, 2014
一般社団法人 日本臨床救急医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205510191360
-
- NII論文ID
- 130005003269
-
- NII書誌ID
- AA1124939X
-
- ISSN
- 21879001
- 13450581
-
- NDL書誌ID
- 026007942
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可