マンパワーの少ない施設でのRRSについて

書誌事項

タイトル別名
  • Applying the modified RRS to a hospital with small human resources
  • マンパワー ノ スクナイ シセツ デ ノ RRS ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

目的:マンパワーの少ない施設におけるRRS導入の工夫と,RRS導入前後の変化を明らかにすること。対象と方法:対象は当院でRRS導入前の2011年度に入院加療されたのべ患者55,802人と,RRS導入後の2012年度に入院加療されたのべ患者61,153人。RRSの起動対象を明確にするために,患者のコードステータスを,①Full code(RRS対応だけでなく,コードブルー対応/心肺蘇生も行う),②Do Not Attempt Resuscitation(DNAR;RRS対応は行うが,コードブルー対応/心肺蘇生は行わない),③Best Supportive Care(BSC;緩和ケアでRRS対応をしない)の3つに分類し,RRS起動対象は①Full code と②DNARの患者とした。予想しない死亡退院を「死亡退院前に状態悪化についての病状説明がない場合」と定義し,RRS導入前後の一年間におけるコードブルー件数,死亡退院数,予想しない死亡退院数の推移を調べた。結果:RRS導入後の一年間に182件のRRSコールがあった。RRS導入前後一年間の比較では,コードブルー件数や死亡退院数は減少しなかったが,予想しない死亡退院数の有意な減少傾向〔80人(34.0%)→35人(13.0%)〕を認めた。結語:マンパワーの少ない施設においても,RRS導入により予想しない死亡退院を減らせる可能性が示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ