救命救急センターにおける医療ソーシャルワーカーが介入する患者の特性と退院支援

書誌事項

タイトル別名
  • Is the early approach program of Medical Social Workers in an Emergency Medical Center effective for smooth discharge of the patients?
  • キュウメイ キュウキュウ センター ニ オケル イリョウ ソーシャルワーカー ガ カイニュウ スル カンジャ ノ トクセイ ト タイイン シエン

この論文をさがす

抄録

目的:医療ソーシャルワーカー(MSW)が救命救急センターのソーシャルハイリスク(SHR)患者に早期から支援を実施することの意義と,介入の必要な患者の特性を検証する。方法:MSWが救命救急センターのカンファレンスに参加するようになった平成23年4月からの6カ月間と,参加前の6カ月間の患者の特性を比較した。また,平成23年4月から6カ月間に支援を行った患者のSHRについて,救命救急センターと他の診療科とで比較した。結果:相談実件数は,カンファレンス参加前と比べて3倍に増加し,支援開始までの日数が有意に短縮した(p=0.01)。カンファレンス参加後の在院日数は,有意ではなかったが短縮する傾向にあった(15日 vs 22日,p=0.053)。また,SHR項目のうち,不慮の事故,独居・身寄りなし,精神疾患,家庭内暴力・虐待(疑い),自殺企図は,他の診療科と比較し,援助の必要性が高い項目として有意差が認められた。結論:MSWがカンファレンスに参加し,早期にSHR項目を重視しながら対応していくことは,平均在院日数の減少をもたらす可能性があり,救命救急センターの運営にとって有用である。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ