ミトコンドリアDNA および核DNA の解析による魚取沼テツギョの起源

  • 冨澤 輝樹
    東京海洋大学海洋科学部海洋生物資源学科
  • 木島 隆
    東京海洋大学海洋科学部海洋生物資源学科
  • 二見 邦彦
    東京海洋大学海洋科学部海洋生物資源学科
  • 高橋 清孝
    宮城県水産技術総合センター  内水面水産試験場
  • 岡本 信明
    東京海洋大学海洋科学部海洋生物資源学科

書誌事項

タイトル別名
  • Mitochondrial and nuclear DNA evidence for the hybrid origin of wild tetsugyo in Yutori-numa Pond, Miyagi Prefecture, Japan
  • ミトコンドリア DNA オヨビ カク DNA ノ カイセキ ニ ヨル ギョシュヌマ テツギョ ノ キゲン

この論文をさがす

説明

<p>A genetic analysis of wild-caught tetsugyo from Yutori-numa Pond, Miyagi Prefecture, a long-finned fish of uncertain origin designated as a National Natural Monument in Japan, demonstrated that some specimens were hybrids of goldfish (Carassius auratus) and crucian carp (genus Carassius). Phylogenetic analysis of sequences from part of the D-loop region of mitochondrial and nuclear DNA of 87 Yutori-numa tetsugyo indicated that 66 belonged to the goldfish group and 21 to the Japanese crucian carp group, subsequent PCR-RFLP analysis of c-myc gene revealing three different restriction fragment digest profiles, 21 and 60 specimens possessing goldfish or Japanese crucian carp genes, respectively, and the remaining 6, both genes, indicating their hybrid origin.</p>

収録刊行物

  • 魚類学雑誌

    魚類学雑誌 62 (1), 51-57, 2015

    一般社団法人 日本魚類学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ