Primary ciliaとciliopathies
-
- 藤井 克則
- 千葉大学大学院医学研究院小児病態学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Primary cilia and hedgehog signaling
- —ヘッジホッグシグナリングの新たな展開と小児神経疾患—
この論文をさがす
説明
Primary cilia (一次繊毛) は有核細胞の小器官で, 外部に伸展する鞭毛様構造物である. 内部は多数の分子によって構成され, それらが遺伝的に欠如すると脳, 網膜, 腎臓, 四肢, 骨格奇形を中心とした先天性奇形症候群が発生し, これらは総称してciliopathiesと呼ばれる. 近年初期胚において形態形成に重要な役割をもつヘッジホッグシグナルがこのprimary ciliaを経由し, その構成分子の欠損により形態異常を来すことが判明した. Primary ciliaは脊椎動物の形態形成におけるシグナリングセンターであり, ciliopathiesは脳形成異常を始めとする小児神経疾患の理解と病態解明に重要である.
収録刊行物
-
- 脳と発達
-
脳と発達 47 (4), 259-265, 2015
一般社団法人 日本小児神経学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205519036160
-
- NII論文ID
- 130005111602
-
- ISSN
- 18847668
- 00290831
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可