アクティブネットワークアーキテクチャの比較

DOI
  • 邵 校
    東京工業大学大学院情報理工学研究科
  • 徳田 雄洋
    東京工業大学大学院情報理工学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • A Comparison of Active Network Architectures

抄録

アクティブネットワークとは、ネットワーク内のルータでランタイムにおいてユーザカスタマイズのプログラムをロードして、動的にルータの動きを変えたり、新たな機能を追加したりすることのできるネットワークアーキテクチャである。本論文では、新しいアクティブネットワークアーキテクチャを提案し、従来のアクティブネットワークアーキテクチャとの比較を行う。本方法では、エージェントシステムが実行環境として動作し、ユーザカスタマイズコードはエージェントとして動作する。エージェントはリモートホストに移動することができ、他のエージェントの提供するサービスを利用することもできる。また、本方法ではアプリケーション層までの複数レイヤでの処理をサポートする。本方法とFIRE、NetScript、ANTS などのアクティブネットワークアーキテクチャと比較を行う。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205525705856
  • NII論文ID
    130004638753
  • DOI
    10.11309/jssstconference.2003.0.13.0
  • ISSN
    13493515
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ