サイバースペースとセキュリティー 第4回 脅威とソリューションの歴史:ビッグデータ活用による最新迎撃技術まで

書誌事項

タイトル別名
  • Cyberspace and security (4): The history of threats and solutions of cybersecurity: To the latest trends using big data
  • サイバースペース ト セキュリティー(ダイ4カイ)キョウイ ト ソリューション ノ レキシ : ビッグデータ カツヨウ ニ ヨル サイシンゲイゲキギジュツ マデ

この論文をさがす

抄録

<p>インターネットの利便性をこれまでになく享受し,ネット上に拡散する情報の力が革新的な発想を後押しすることも多い21世紀初頭は,同時に情報漏えいや権利侵害,依存といった弊害や危うさを露呈し始めた時代でもある。不可視だが確実に存在する脅威,ネットにつながっているゆえの不自由さをも見極める必要がある。現代の環境を冷静に認識し,今起きていることに対してどうふるまうべきか。現代思想・法曹・警察行政・迎撃技術・情報工学・サイバーインテリジェンス等のスペシャリストが,6回に分けて考える。</p><p>第4回はトレンドマイクロ・平原伸昭氏が,コンピューターウイルスの特徴の変遷,セキュリティーソフトの歴史をふりかえり,大量のサンプル情報を利用した正・不正の検出など迎撃技術開発の最新事情までを解説する。</p>

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 59 (11), 764-767, 2017

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ