通信放送融合時代のテレビをめぐる論点:4K・8K,同時配信を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • Issues surrounding television in the age of convergence of broadcasting and telecommunications: Focusing on 4K·8K and video streaming service
  • ツウシン ホウソウ ユウゴウ ジダイ ノ テレビ オ メグル ロンテン : 4K ・ 8K,ドウジ ハイシン オ チュウシン ニ

この論文をさがす

抄録

<p>地上波放送の完全デジタル化が終了して5年を超え,テレビ,放送を取り巻く環境は様変わりした。端末のマルチデバイス化,伝送路のブロードバンド化,サービスのプラットフォーム化が進み,インターネット上には放送事業者以外による多種多様な動画配信サービスが乱立してきた。視聴者のテレビ離れの傾向はもはや若者だけのものではなくなっている。総務省では2015年11月に「放送を巡る諸課題に関する検討会」を設け,2016年9月から個々のテーマ別に議論が開始された。本稿ではまず,テレビを取り巻く昨今の変化と放送政策との関係について確認したうえで,4K・8K放送と動画配信(特に同時配信)の2点に絞って課題を論じたい。</p>

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 59 (11), 721-731, 2017

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ