間葉系幹細胞及びがん細胞における上皮間葉転換及びがん幹細胞関連分子に関するシグナルパスウェイ解析

DOI
  • 田邊 思帆里
    国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター安全性予測評価部
  • 青柳 一彦
    国立がん研究センター研究所FIOCバイオマーカー探索部門
  • 川端 猛
    大阪大学蛋白質研究所
  • 山口 鉄生
    徳島大学大学院総合科学研究部
  • 横崎 宏
    神戸大学大学院医学研究科病理学講座病理学分野
  • 佐々木 博己
    国立がん研究センター研究所FIOCバイオマーカー探索部門

書誌事項

タイトル別名
  • Pathway analysis of epithelial-mesenchymal transition and cancer stem cell signaling in mesenchymal stem cells and cancer

抄録

幹細胞の分化及び自己複製は細胞内外に発現する分子により制御されている。がんのサブポピュレーションに存在するがん幹細胞(cancer stem cell; CSC)の起源と性質は未解明である。がん幹細胞の分子メカニズムとして、上皮間葉転換(Epithelial-mesenchymal transition; EMT)を伴うフェノタイプ変化が知られていることから、本研究において、CSC及びEMTに関連する分子について解析した。骨髄由来間葉系幹細胞及びびまん型胃がんのtotal RNAを用いたmicroarray解析により、びまん型胃がんにおいて間葉系幹細胞に比較してerb-b2 receptor tyrosine kinase 2 (ERBB2 or HER2)、prominin 1 (PROM1 or CD133)、aldehyde dehydrogenase 1 family member A1 (ALDH1A1)の遺伝子発現上昇が観察された。また、Wnt/beta-cateninシグナルパスウェイに属するcatenin beta 1 (CTNNB1)及びHedgehogシグナルに属するpatched 1 (PTCH1)の遺伝子発現上昇が観察されている。以上のことから、CSC及びEMT関連分子のシグナルネットワークパスウェイが明らかとなった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205549487360
  • NII論文ID
    130006581910
  • DOI
    10.14869/toxpt.44.1.0_o-47
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ