自動ブラインド制御のための画像を用いた簡易ブラインド要否判断
書誌事項
- タイトル別名
-
- Simple weather judgment that uses picture for automatic control blind
説明
日本のオフィスにおいて昼光利用による照明用電力の削減、照明による冷房負荷の削減は必須課題となっている。最近のオフィスでは自動制御ブラインドを用いて直達日射遮蔽を行っているが、天候により直達日射がない場合にはブラインドを開いてできる限りの眺望の確保と天空光の取り入れを行う必要がある。雲の動きを把握し、曇天を予測できるブラインド要否判断方法として、遠藤が開発した画像を用いたブラインド要否判断方法を元に、後の実用化を目的としてより簡易的な方法への改良を行う。改良では最も有効なシャッタースピード1種類の画像を選定し、本来は室内光環境評価用で必要以上の精度となっている輝度分布画像に代わってRGB値による雲量測定から自動制御ブラインドによる直達日射の遮蔽有無の判断方法を検討している。
収録刊行物
-
- 照明学会 全国大会講演論文集
-
照明学会 全国大会講演論文集 43 (0), 132-132, 2010
一般社団法人 照明学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205552784640
-
- NII論文ID
- 130006954569
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可