アリール-(2-ピリジル)-(3-ピリジル)-(4-ピリジル)メタンの合成と光学的性質

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Synthesis and Chiroptical Properties of aryl-(2-pyridil)-(3-pyridil)-(4-pyridil)methane

抄録

テトラアリールメタン骨格を有するキラル分子としてフェニル-(2-ピリジル)-(3-ピリジル)-(4-ピリジル)メタン1および相当するトリス(ピリジンN-オキシド)体2を合成し、光学分割、CDスペクトル、時間依存密度汎関数法による絶対配置の決定を行った。分割した1の一方のエナンチオマーを酸化して2とし、CDスペクトルを測定することによって12の絶対配置の相対関係が計算結果と一致することを確認した。またフェニル基の代わりにピラジニル基あるいは2-ピリミジニル基を有するキラル分子3, 4も合成し、光学分割、CDスペクトルの測定を行った。これらのキラル分子の金属イオンに対する性質についても報告する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205555049472
  • NII論文ID
    130004645207
  • DOI
    10.11494/kisoyuki.2008.0.103.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ