19世紀中頃の英国のデザイン(3)

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • British design in the mid-nineteenth century (3)
  • —Textile in the “Journal of Design and Manufactures”—
  • —“Journal of Design and Manufactures”のテキスタイル—

抄録

1849∼52年にロンドンで発行された“Journal of Design and Manufactures”は、デザイン史において重要な位置を占める。当誌には158点のテキスタイル実物見本が貼付されている。本報では、テキスタイル見本を精査することにより、当時のテキスタイルの示唆的役割を果たすことを目的とする。方法は各見本から織糸を採取し光学顕微鏡を用いて繊維材料の観察及び同定を行う。全見本158点のうち106点が捺染布であった。他に織柄が22点、刺繍4点等であった。捺染布のうちキャリコが38点、モスリンが32点、チンツが5点等であった。以上からも当誌が綿捺染布を推奨していたことがうかがえる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205557303040
  • NII論文ID
    130006955442
  • DOI
    10.11428/kasei.54.0.293.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ