水/1-ブタノール混合溶媒を用いたスギからのリグニン成分の抽出

DOI
  • 川又 勇来
    北海道大学大学院 工学研究院 有機プロセス部門 化学工学分野 化学システム工学研究室
  • 山口 寛太
    北海道大学大学院 工学研究院 有機プロセス部門 化学工学分野 化学システム工学研究室
  • 小西 亮太
    北海道大学大学院 工学研究院 有機プロセス部門 化学工学分野 化学システム工学研究室
  • 吉川 琢也
    北海道大学大学院 工学研究院 有機プロセス部門 化学工学分野 化学システム工学研究室
  • 中坂 佑太
    北海道大学大学院 工学研究院 有機プロセス部門 化学工学分野 化学システム工学研究室
  • 小山 啓人
    出光興産(株) 先進技術研究所
  • 佐藤 信也
    (独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
  • 鷹觜 利公
    (独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
  • 多湖 輝興
    東京工業大学大学院 理工学研究科 化学工学専攻
  • 増田 隆夫
    北海道大学大学院 工学研究院 有機プロセス部門 化学工学分野 化学システム工学研究室

書誌事項

タイトル別名
  • Extraction of the lignin fraction from Japanese cedar using water/1-butanol mixture

抄録

既存の木質バイオマス成分分離プロセスでは、構成成分であるリグニンは残さとして副生する。そこでバイオマスリファイナリー実用化の観点からリグニン利用を志向した成分分離技術の開発が必須である。本研究では固体酸触媒と水/1-ブタノール溶媒で処理することでスギからリグニン成分を抽出し、セルロース成分と分画した。さらに抽出したリグニン成分を固体酸触媒により低分子化した後、酸化鉄触媒を用いた接触分解によりフェノール類を製造した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205586987264
  • NII論文ID
    130005295559
  • DOI
    10.11523/sekiyu.2016f.0_137
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ