ソンドハウス管における熱音響振動の安定性解析
書誌事項
- タイトル別名
-
- Stability analysis of thermoacoustic oscillations in the Sondhauss tube
説明
管壁に軸方向温度勾配を与えると,管内の気柱が自励的に発振する場合がある.これは熱音響現象と呼ばれる熱エネルギーと音響エネルギーの相互変換であり,熱機関としての応用が考えられる.ヘルムホルツ共鳴器のスロート部に温度勾配を与えた管(ソンドハウス管)における熱音響自励振動の安定性解析を行う.境界層理論に基づき,線形音波の範囲内で気柱振動の周波数方程式が導出され,その過程で非整数解微分および特異摂動法が用いられる.結果,バルブを取り付けることで臨界温度比が著しく低下すること,また振動の高次モードが発現し得ることなどを見出した.
収録刊行物
-
- 理論応用力学講演会 講演論文集
-
理論応用力学講演会 講演論文集 57 (0), 255-255, 2008
日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205591936896
-
- NII論文ID
- 130004604057
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可