屋根面に作用するピーク風圧係数の評価に関する考察
書誌事項
- タイトル別名
-
- EVALUATION OF PEAK WIND PRESSURE COEFFICIENTS ON A FLAT ROOF
- Wind Pressure Coefficients Acting on a Flat Roof with a Penthouse
- 塔屋のある低層陸屋根の風圧係数
説明
風洞実験結果から外装材設計用のピーク風圧係数の評価を行うための手法の妥当性を、塔屋のある陸屋根模型を用いて検討した。屋根葺き材の固定金具の間隔を想定した受圧面積を設定し、その面に作用する風圧変動を面平均と移動平均の両方によって評価した。移動平均の平均化時間を荷重指針などに示されているよりも小さいdecay factorを用いて定めることにより移動平均を行った場合でも、面平均値と同等のピーク風圧係数となる。その検討に基いて塔屋のある陸屋根のピーク風圧係数を求めたところ、塔屋の大きさによらず、塔屋近傍と屋根隅角部では通常の陸屋根の隅角部と同等の強い負圧が作用することを示した。また塔屋近傍では正圧も作用しており、1m2の受圧面積を想定した場合では正最大ピーク風圧係数は3.0になりえることを示した。
収録刊行物
-
- 風工学シンポジウム論文集
-
風工学シンポジウム論文集 20 (0), 70-70, 2008
一般社団法人 日本風工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205594099584
-
- NII論文ID
- 130004644448
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可