粘着剤引離しにおけるキャビテーションと破壊
書誌事項
- タイトル別名
-
- Cavitation and fracture in debonding of soft adhesives
説明
粘着力を評価する際に実施される引離し試験において、粘着剤-プローブ界面にキャビティと呼ばれる空孔ができ、応力-歪み関係に重要な影響を与えることが知られている。我々は、1)キャビテーションと粘弾性効果を取り入れた連続体モデルを構築し、キャビテーションのダイナミクスについて調べ、引離し応力との関係を明らかにした。また、2)キャビティをその場観察で立体的に可視化する実験手法を開発し、キャビティ形状を観察した結果、強粘着性の発現にはこれまでの「接着仕事」「粘弾性」効果以外に「低弾性率による亀裂の鈍化」が重要であることを示した。
収録刊行物
-
- 理論応用力学講演会 講演論文集
-
理論応用力学講演会 講演論文集 56 (0), 252-252, 2007
日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205594190720
-
- NII論文ID
- 130004603757
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可