The Learning about Daily Life with a Global viewpoint ;

Bibliographic Information

Other Title
  • グローバルな視点をもつための生活に関する学び:
  • 学校設定科目「グローバルライフ」における学びの分析から
  • Through Investigating School Setting Subject 'Global Life'

Description

研究目的:グローバル教育の必要性が語られるようになって久しい。2014年度より文部科学省がスーパーグローバルハイスクール(以下、SGH)の指定を始め、教育現場での実践も広がりを見せている。生活を対象として学ぶ家庭科においても、生活の諸問題に対してグローバルな視点を持って解決にあたることは、理論的にも実践レベルでも重視されてきた。なぜなら学習者本人の生活と社会の出来事との関連を考える際に、世界規模で考えることは現代社会においては必然だからである。本研究は、SGHに指定された高等学校で開発中の学校設定科目である「グローバルライフ」(家庭科関連科目)を対象として、グローバルな視点をもつための生活に関する学びの実態を分析し、家庭科において育むべきグローバルな視点の内実を明らかにすることを目的とする。<br><br>研究方法:文部科学省が掲げるSGH事業においては、「グローバル・リーダー育成に資する教育を通して,生徒の社会課題に対する関心と深い教養,コミュニケーション能力,問題解決力等の国際的素養を身に付け,もって,将来,国際的に活躍できるグローバル・リーダーの育成を図る」ことをねらいとしている。対象校では、このねらいにあわせてこれまでのアセアン諸国の学校間交流の取り組みをベースとして、「先進的な総合学科を活かした持続可能なアセアン社会を創るグローバル人材の育成」を目標に掲げている。そのカリキュラム全体のなかでも、基礎科目としての役割を担う「グローバルライフ」は国際化を身近な課題として意識させ日常生活から世界とのつながりを感じられる授業とし、家庭科と他教科の連携を図りながら開発することを目指している。<br><br>以上をふまえ、本研究では、グローバルな人材育成の根幹として家庭科が目指すグローバルな視点を据え、生徒が自身の生活と世界のつながりを具体的事例から再認識することを重視することとした。また、自国の生活文化について理解を深めることが外国との交流や相互理解を深めることになると考えた。<br><br>研究対象とした「グローバルライフ」のカリキュラムは、日本の文化を理解した上で、日本と世界とのつながりを理解し、自分自身の生活を見つめ直すという流れで構成した。具体的には、(1)自国の文化を知る(生徒の興味を集めやすい食生活分野を中心に、かつお節、一汁三菜の献立を題材として日本の食文化を学ぶ)(2)日本と世界とのつながりを理解する(日本の便利で豊かな生活に不可欠なパーム油がもたらしている環境への負担、日本における食品ロスの実態を食料品の輸入という視点から理解する)(3)自分の生活を見つめ直す(コンビニから便利をもたらす光と影について考察させ、日本に住む外国人留学生との交流を通して日本と他国を比較し、自国の生活について考える)という内容とした。<br><br>本研究で対象としたこれらの授業について、生徒が書いた授業記録をデータとして、生成したカテゴリーを用いて分類し、生徒が何をどのように学んだのか、グローバルということを生活との関連からどのようにとらえているのかを考察した。<br><br>結果と考察:生徒の授業記録を分類するために用いたカテゴリーは、「和食文化の理解」「日本文化に対する誇り」「日本理解」「他国理解」「実践への意欲」「自分の生活への振り返り」である。特に(1)の授業の直後には、「和食文化の理解」「自分の生活への振り返り」が多く記録され、和食という日本文化をあらためて理解することによって自分自身の生活をよりよく振り返ることが可能になっていると考えられた。さらにこの振り返りをもとに「自国理解」「他国理解」へとつながる様子が見られた。つまり、グローバルな人材の資質として欠かせない他国の文化や生活を理解することは、その国について学ぶことや、その国の人々と交流することだけではなく、自国の生活文化について学び、自分の生活文化を改めて見つめ直すことから始まるのだと考えられる。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390001205595785728
  • NII Article ID
    130005485087
  • DOI
    10.11549/jhee.58.0_39
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top