PHSでの画像同期音楽コンテンツの配信

書誌事項

タイトル別名
  • Keitaide-Music for synchronization of audio with image and text as well as for legitimate distribution of contents over cell phones
  • PHS デ ノ ガゾウ ドウキ オンガク コンテンツ ノ ハイシン

この論文をさがす

抄録

「ケータイ de ミュージック」とは, 音楽等の著作物の超流通を想定したコンテンツ保護技術であるUDAC-MB(Universal Distribution with Access Control-Media Base)を利用したコンテンツの配信, 再生等に関する技術規格である。今回この規格に静止画, 文字列, 音楽(音声)の同期に関する仕様の追加策定を行った。同期情報はシンプルで扱いやすいものとし, リソースに制限のある携帯機器でもこれらを同期して表示·再生することを可能とした。このようなコンテンツの実現は, オンライン配信サービスの可能性を広げるものである。2002年4月よりPHSを利用した本方式による静止画, 文字列, 音楽(音声)を融合した英会話等のコンテンツの配信が開始された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ