ごみの分別収集におけるエネルギーの消費と効率に関する研究

  • 城田 久岳
    社団法人 土木学会 宇部短期大学 環境衛生学科
  • 康 穎
    社団法人 土木学会 山口大学大学院理工学研究科
  • 浮田 正夫
    社団法人 土木学会 山口大学 工学部社会建設工学科
  • 関根 雅彦
    社団法人 土木学会 山口大学 工学部社会建設工学科

書誌事項

タイトル別名
  • ENERGY CONSUMPTION AND EFFICIENCY OF SEPARATE COLLECTION SYSTEM FOR MUNICIPAL SOLID WASTE
  • ごみの分別収集におけるエネルギー消費と効率に関する研究
  • ゴミ ノ フンベツ シュウシュウ ニ オケル エネルギー ショウヒ ト コウリツ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

ごみ収集のエネルギー消費量をより詳細に評価するために, 収集車の重量を考慮して解析を行った. 運輸統計等を用いた解析から燃料消費率 (Y) を, 車重量 (X) を説明変数とする指数式 (Y=a・Xb) で表した. 燃料消費指数 (b) は貨物輸送の場合0.52となった. この指数値と燃料消費調査データを用い, 収集行程を (1) 往路 (2) ステーションでの収集 (3) 復路の3行程に分けた解析から, 往復の単純走行と, 停車, 積み込み, パッキング, 発進を頻繁に繰り返す走行に対応する燃料消費係数 (a1, a2) が求められた. これらの値を用いて, ごみの種類別のより正確な燃料消費量の推定が可能となった. 収集時間に関する調査結果から, 収集量あたりの所要時間で地域別に収集効率を比較したところ, 郊外は市街地より約1.4倍劣っていた.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 2001 (685), 41-47, 2001-08-22

    公益社団法人 土木学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ