加速度計を用いた実構造物の性能曲線算出におけるロッキング除去方法に関する研究

  • 楠 浩一
    東京大学地震研究所 准教授・博士(工学)
  • 山下 美帆
    清水建設(株)設計本部 修士(工学)
  • 服部 勇樹
    清水建設(株)設計本部 修士(工学)
  • 日向 大樹
    鹿島建設技術研究所 修士(工学)
  • 田才 晃
    横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院 教授・博士(工学)

書誌事項

タイトル別名
  • STUDY ON A NEW METHOD TO ELIMINATE ROCKING BEHAVIOR FROM A PERFORMANCE CURVE OF REAL STRUCTURES WITH ACCELERATION SENSORS
  • カソクドケイ オ モチイタ ミノル コウゾウブツ ノ セイノウ キョクセン サンシュツ ニ オケル ロッキング ジョキョ ホウホウ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

Rocking behavior can affect the performance curve of structure derived by structural monitoring with accelerometers. The performance curve may show nonlinear behavior if rocking behavior shows nonlinearity due to lift-up. In order to investigate a method to eliminate rocking effect from derived performance curve, a series of shaking table test with three-story steel frame with rocking device was conducted. The test results showed that rocking behavior can be measured by accelerometers and the effect can be eliminated from the measured performance curve.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ