座屈拘束筋違を取り付けるための接合部を有するRC部分架構の実験

  • 毎田 悠承
    東京工業大学大学院 博士後期課程・修士(工学),日本学術振興会 特別研究員DC
  • 吉敷 祥一
    大阪工業大学工学部建築学科 講師・博士(工学)
  • 野々山 昌峰
    元 東京工業大学大学院 大学院生・修士(工学)
  • 曲 哲
    東京工業大学都市地震工学センター PD研究員・Ph.D.
  • 前川 利雄
    熊谷組技術研究所建築構造研究グループ 工修
  • 濱田 真
    熊谷組技術研究所建築構造研究グループ 工修
  • 坂田 弘安
    東京工業大学建築物理研究センター 教授・工博
  • 和田 章
    東京工業大学 名誉教授・工博

書誌事項

タイトル別名
  • EXPERIMENTAL EVALUATION OF STRUCTURAL BEHAVIOR OF RC FRAME SUBASSEMBLIES WITH BRB CONNECTIONS
  • 座屈拘束筋違を取り付けるための接合部を有するRC部分架構の実験 : 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究(その1)
  • ザクツコウソク スジチガイ オ トリツケル タメ ノ セツゴウブ オ ユウスル RC ブブンカコウ ノ ジッケン : テッキン コンクリート ホネグミ エ ノ ザクツコウソク スジチガイ ノ カツヨウ ニ カンスル ケンキュウ(ソノ 1)
  • - Applications of buckling restrained braces in reinforced concrete frames Part 1 -
  • - 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の活用に関する研究 その1 -

この論文をさがす

抄録

It is effective to use buckling restrained braces (BRBs) to protect reinforced concrete (RC) frames against major earthquakes. It is necessary to minimize the deformation in the connections for BRBs in RC frames in order to make the BRBs more effective in dissipating earthquake energy. In this study, a detail of connecting BRBs to RC frames is suggested and verified through subassemblage tests. In the test, each subassemblage includes an RC part and a gusset plate for the BRBs. The BRB force is simulated by forcecontrolled actuators. The test results indicate that the influence of the deformation loss in the connection on the performance of the BRBs is negligible. In the last part of this paper, the shear strength of the RC cotter, part of the suggested connection, is evaluated through component tests. A strut-and-tie model is suggested to estimate the shear strength based on the test observation.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ