層状複水酸化物の熱分解物による水中からのホウ酸イオンの除去
-
- SATO hiroe
- 岩手大学 大学院工学研究科
-
- HIRAHARA hidetoshi
- 岩手大学 大学院工学研究科
-
- AISAWA sumio
- 岩手大学 大学院工学研究科
-
- TAKAHASHI satoshi
- 岩手大学 大学院工学研究科
-
- NARITA eiichi
- 岩手大学 大学院工学研究科
Description
ホウ素は動物や植物の必須元素であるが、高濃度に動物体内に摂取されると、生殖阻害毒性を引き起こすことが知られている。Mg‐Al系炭酸型LDH を合成し、再構築法による水溶液からのホウ酸イオンの除去を検討した。LDH を用いた場合、Mg/Alの比率に関わらずホウ酸イオンの除去できなかった。LDHの加熱分解物によるホウ酸イオンの除去は、Mg/Al比が3>2>4の順に増大することがわかった。
Journal
-
- Abstracts of annual meeting of The Clay Science Society of Japan
-
Abstracts of annual meeting of The Clay Science Society of Japan 50 (0), 13-13, 2006
The Clay Science Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205606379904
-
- NII Article ID
- 130006965077
-
- ISSN
- 24330582
- 24330566
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed