Factors associated with detachment and loss of stream periphyton
-
- Okada Hisako
- Tokyo Metropolitan University
-
- Watanabe Yasunori
- Tokyo Metropolitan University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 河床付着藻類の剥離・流失に影響する内的外的要因
Description
河床に分布する付着藻類は、一次生産者として河川生態系に重要な役割をになっている。増殖した付着藻類はやがて剥離し、水中のけん濁物質となって下流に流れる。付着藻類の増殖と剥離により付着藻類量は変化するが、特に大雨による流量増加は付着藻類を強制的に剥離させその現存量を大幅に減少させる。これまで付着藻類の研究は、種の分布を調べたものや付着群集の現存量と生産力を測定したものを中心に数多く報告されているが、付着藻類の剥離や流失に関する研究は少ない。本研究では、付着藻類の剥離や流失に影響する要因について、付着藻類の密度や活性(内的)、流速や水深(外的)などの面から調べた。
Journal
-
- Proceedings of General Assembly of The Japanese Society of Limnology
-
Proceedings of General Assembly of The Japanese Society of Limnology R68 (0), 6-6, 2003
The Japanese Society of Limnology
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205608131712
-
- NII Article ID
- 130005022213
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed