ナノ粒子をテンプレートとしたシリカ中空粒子の合成
書誌事項
- タイトル別名
-
- Synthesis of silica hollow particles by using nanoparticle templates
説明
中空粒子は中実粒子と比べ、低密度、高比表面積であり、そして光散乱性などの様々な特性をもっており、その特異性から、断熱材、光触媒の担体、充填材に用いられている。 中空粒子にはさまざまな合成法がある。中空粒子に様々な機能を持たせるためには、様々な厚みや性質の中空粒子を合成する必要がある。バブルテンプレートやエマルジョンテンプレート法では、コアとなる物質が気体や液体であるため攪拌などの影響を受けやすく、また合成できる中空粒子も不均一なものが多い。有機ビーズテンプレート法を用はシェルの厚みの調節が容易で、形状が非常に均一である。 本研究では様々なシェル厚の中空粒子の合成を目的として有機ビーズテンプレート法を用い、シリカ中空粒子の合成を行った。
収録刊行物
-
- 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
-
日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2007F (0), 360-360, 2007
公益社団法人 日本セラミックス協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205615934848
-
- NII論文ID
- 130006973052
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可