リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスを用いた全固体リチウムイオン二次電池の開発
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of all-solid lithium-ion battery using Li-ion conducting glass-ceramics
説明
ガラス中にNASICON型の結晶であるLiTi2P3O12系の結晶を析出・成長させたガラスセラミックスを開発した。このガラスセラミックスは、大気中や水分に対して非常に安定で、かつ10-4Scm-1以上の高いイオン伝導性を有する。このガラスセラミックスを薄板状に加工し、片面にLiCoO2正極活物質とする正極を、もう片面にLi4Ti5O12負極活物質とする負極を貼り合せることで、全固体リチウムイオン二次電池を作製した。充放電測定の結果、作製したリチウムイオン二次電池はまだ理論容量には達しないが、繰り返し充放電可能であった。
収録刊行物
-
- 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
-
日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2006F (0), 125-125, 2006
公益社団法人 日本セラミックス協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205616251776
-
- NII論文ID
- 130006973567
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可