合成ペプチドを触媒としたシリカハイドロゲルの合成と応用 その1 シリカハイドロゲルの合成と構造評価
書誌事項
- タイトル別名
-
- Silica hydrogel prepared by synthetic peptides –part 1–; Synthesis and characterization of silica hydrogel
説明
一般的にシリカゲルは、HClやNaOHなどの強酸・強塩基を反応触媒としてゾルゲル法により合成される。そのため薬剤や酵素を同時に封入する場合、その活性をゲル内で保持することは極めて困難である。この問題を解決するためには、シリカゲルを穏和な条件、例えば中性条件下で合成することで達成されるが、現在までに中性下でシリカゲルを合成した例はほとんど報告されていない。そこで本研究では中性下でシリカゲルを合成するために、生体内で行われている無機合成であるバイオミネラリゼーションを模倣し、合成ペプチドを加水分解・重合用触媒とし利用することで、穏和な条件でのシリカゲル合成を行った。
収録刊行物
-
- 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
-
日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2012S (0), 203-203, 2012
公益社団法人 日本セラミックス協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205619415168
-
- NII論文ID
- 130006978514
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可