オシロイバナにおけるベタレイン色素合成に関わる DOPA 4,5-dioxygenase の解析
書誌事項
- タイトル別名
-
- Characterization of DOPA 4,5-dioxygenase from four o'clock
説明
ベタレイン色素合成において最も重要な酵素の一つは DOPA からベタラミン酸を合成する DOPA 4,5-dioxygenase (DOD) である。高等植物における DOD 遺伝子は 2004 年にマツバボタン (Portulaca grandiflora)の花弁を用いた cDNA サブトラクション法によって単離され、マツバボタン花弁におけるパーティクル・ガン法によってその活性が確認されている (Christinet, et al., Plant Physiol 134: 265-274)。しかしながら、in vitroでの DOD 活性についての報告は無く、その反応については未解明のままであった。本研究ではオシロイバナ (Milabilis jalapa) からこれまでに報告のある DOD 遺伝子に保存された配列から設計した degenerate primer を用いた PCR法によって DOD 相同遺伝子(MjDOD) cDNA を獲得した。 MjDOD の活性を検討するために、この cDNA を酵母発現ベクターに導入し、酵母に形質転換した。タンパク質誘導培地で培養した酵母の粗酵素液を用いて DOPA を基質として反応させたところ、反応液が黄色を呈し、その反応産物を HPLC を用いて分析したところ、ベタラミン酸が生成していることが確認された。また、この酵素反応の至適 pH は 7 付近であること、終濃度 50 mM 程度のアスコルビン酸の添加が DOD 活性を顕著に促進することがわかった。
収録刊行物
-
- 日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
-
日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 2005 (0), 120-120, 2005
日本植物生理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205626533120
-
- NII論文ID
- 130006986604
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可