ブラシノステロイド情報伝達突然変異体<I>bil5</I>、<I>bpg2</I>における葉緑体制御機構の解析

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of brassinosteroid signaling mutants <I>bil5</I> and <I>bpg2</I>

抄録

ブラシノステロイドは発生・成長・生殖などの植物生長の様々な過程で重要な生理機能を発現している。本研究は、ブラシノステロイド生合成阻害剤Brzを用いた化学遺伝学(ケミカルジェネティクス)により、ブラシノステロイド情報伝達機構の解明を試みている。<br> 暗所Brz存在下発芽において、胚軸が矮化し子葉が開く、暗所光形態形成を示さない胚軸徒長形質bil (Brz-insensitive-long hypocotyl)変異体として、細矮性slender dwarf様の特徴的な矮性形質を示す半優性形質のbil5を単離した。このbil5変異体では形態形成異常に加え、低緑化傾向が認められ、マイクロアレイ解析によってbil5においては主要葉緑体遺伝子の発現が総じて低下している結果が得られた。一方、明所Brz存在下の野生型植物において緑化促進が観察される条件下においてBrz耐性を示す低緑化形質のbpg2 (Brz-insensitive-pale green)変異体を単離し、原因遺伝子として新規な葉緑体局在型GTP結合タンパク質遺伝子を同定した。その分子機能ついて、葉緑体rRNAスプライシングの促進活性、それを通じた葉緑体タンパク質合成制御について明らかにした。今年度は、これらの変異体を通して、ブラシノステロイド情報伝達による葉緑体機能制御機構に関して得られつつある知見について報告する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205631383808
  • NII論文ID
    130006992565
  • DOI
    10.14841/jspp.2010.0.0085.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ