ウキクサカルスへの遺伝子導入と概日リズム特性の解析

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Gene Introduction to <I>Lemna</I> Callus and Its Circadian Rhythm Properties

抄録

生物は一日の周期的環境変動を予測して適切に応答するための概日リズムを持っている。ウキクサ (Lemnaceae) は単子葉植物に属し、Lemna 属の L. gibbaL. paucicostata がそれぞれ長日植物と短日植物であることから、概日リズムやその光周性機構への関わりについて生理学的知見が蓄積している。我々のグループはパーティクルガンによる一過的遺伝子導入系とルシフェラーゼを用いた生物発光レポーター系を組み合わせたシステムにより、ウキクサの概日リズムの分子メカニズムを調べ、モデル生物におけるシステムとの相似性あるいは差異について明らかにしてきた。<br> さらに詳細な分子機構を解析するため、安定な形質転換体の作製を試みている。ウキクサに由来するカルスを用いて、アグロバクテリウムを介した遺伝子導入を試みたところ、カルスの細胞内での遺伝子発現が確認された。また、生物発光レポーター系を用いた解析から、カルスの概日リズムが個体とは異なることが示唆された。カルスへの遺伝子導入系の開発の現状と、その過程で明らかになってきたカルスのプロモーター活性特性および概日リズム特性について議論する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205636355072
  • NII論文ID
    130006999050
  • DOI
    10.14841/jspp.2011.0.0884.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ