中学校技術・家庭科の教材開発をテーマとしたエンジニアリングデザイン演習 — レゴマインドストームを用いた「プログラムによる計測・制御」の教材開発

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Engineering design exercise to develop teaching materials for technology and home economics education in junior high school --Development of teaching materials using LEGO MINDSTORMS for measurement and control with program

抄録

長岡高専専攻科特別実験で実施しているエンジニアリングデザイン演習の平成26年度のデザインテーマは,レゴマインドストームを用いた中学校技術・家庭科「プログラムによる計測・制御」の教材開発とした.学習指導要領の改訂の後,中学校技術・家庭科において必修化された「プログラムによる計測・制御」への対応を模索されている中学校教員の一助をなすことを目的としたからである.演習の指導概要や,実際に開発した教材,また成果報告会で実際に中学校教員からいただいた感想等について報告する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205645627136
  • NII論文ID
    130005146111
  • DOI
    10.11511/jacc.57.0_539
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ