木質バイオマスを原料とした炭化処理・爆砕処理・過熱水蒸気処理の比較

  • 佐貫 安希子
    東京農業大学 国際食糧情報学部 国際農業開発学科
  • 大西 龍
    大阪府立大学 生命環境科学研究科
  • 入江 満美
    東京農業大学 国際食糧情報学部 国際農業開発学科
  • 山口 武則
    東京農業大学 国際食糧情報学部 国際農業開発学科
  • 牛久保 明邦
    東京農業大学 国際食糧情報学部 国際農業開発学科

書誌事項

タイトル別名
  • Comparison study of the conversion systems from wood biomass to energy; carbonizing, blasting and steam reforming systems
  • モクシツ バイオマス オ ゲンリョウ ト シタ タンカ ショリ バクサイ ショリ カネツ スイジョウキ ショリ ノ ヒカク

この論文をさがす

抄録

木質バイオマスの有効利用のためのさまざまな処理技術が提案されているものの、これらの処理を比較検討した研究は少ない。そこで、近年注目されている炭化・爆砕・過熱水蒸気処理の3つの処理について比較検討した。結果、温度400℃、処理時間60分で炭化をした場合は、蒸気温度200℃、処理時間60分で爆砕もしくは過熱水蒸気処理を行った場合と比べて、炭化物の炭素率が上がり有効な燃料が製造できるが、爆砕・過熱水蒸気処理に比べて、炭素の損失が極めて大きい結果となった。樹木中の炭素を有効に利用する場合、爆砕や過熱水蒸気処理は炭素の損失が少なく、特に過熱水蒸気処理については木材の乾燥も同時にできるため、適していると言える。しかし、一般的に炭化に比べ、爆砕や過熱水蒸気処理は製造コストが一般的に高いこと、処理をする際の燃料投入量が多いとされており、このことについては検討が必要になると考えられる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ