水生植物および湿生植物の保全を目的とした耕作放棄水田の植生管理

書誌事項

タイトル別名
  • Vegetation Management of Abandoned Rice Fields for the Conservation of Water Plants and Wetland Plants
  • スイセイ ショクブツ オヨビ シッセイ ショクブツ ノ ホゼン オ モクテキ ト シタ コウサク ホウキ スイデン ノ ショクセイ カンリ

この論文をさがす

抄録

筆者らは, 中池見 (福井県敦賀市) の耕作放棄水田において, デンジソウ.ミズアオイ等の希少な水生植物および湿生植物を本来の生育状態で保全する手法を確立するための研究をおこなった。上記の種は, かつて, 耕地整備がおこなわれる以前の水田や水路などに広く生育する普通種であったため、保全事例が少なかった。そこで, 本研究では上記の種の保全に有効な手法を確立することを目的として保全計画を立案・実施し, モニタリングをおこなった。<BR>本研究により, 上記の種の保全には, 田起こしや水管理・草刈りなど, 生育地における従来の営農作業に準じた維持管理作業の実施が有効であることが明らかになった。

収録刊行物

被引用文献 (28)*注記

もっと見る

参考文献 (17)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ