-
- 勝浦 康之
- 兵庫県明石公園事務所西武庫事務所
書誌事項
- タイトル別名
-
- A research for the branch gardens as the case of Nishimuko park, Hyogo prefecture
- ヒョウゴ ケンリツ セイブコ コウエン ブンクエン ノ カイセツ ト ソノ リヨウ ジョウキョウ チョウサ ニ カンスル ホウコク
この論文をさがす
説明
昭和40年5月1日より開園した兵庫県立西武庫公園分区園の利川状況を調査した結果次のような結果が得られた。<BR>1.夏、秋花壇の草花腫類は平均10種類、最低21腫類であつた。<BR>2.費した費用は種苗、肥料合せて平均1,200円である。<BR>3.所有している園芸用具は、平均4種類、最高10種類であつた。<BR>4.利用者の年令層は比較的若い層が多く、20代、30代の利用者が約60%である。<BR>5.利用者のうち77%が団地居住者であり、分区園の近くに居住するものが多いので、利用回数は全体の60%の人が一週間のうち2日以上来園している。<BR>6.分区園利用は、子供の情操教育、健康増進、団地生活にうるおいをもたらすなど、都市生活者にとつて広範囲な効果があつた。
収録刊行物
-
- 造園雑誌
-
造園雑誌 29 (4), 6-16, 1966-03-30
社団法人 日本造園学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205670635648
-
- NII論文ID
- 110004660738
-
- NII書誌ID
- AN00133839
-
- ISSN
- 21853053
- 03877248
-
- NDL書誌ID
- 166928
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可