プロペラ幾何形状のプロペラ水中ノイズに及ぼす影響について
-
- 舩野 功
- 川崎重工業
書誌事項
- タイトル別名
-
- On Influence of Propeller Geometry on Underwater Noise of Propellers
説明
著者は, これまで低ノイズプロペラの設計の合理化を主眼に置いて, CFDシミュレーション技術を活用したハイリースキュードプロペラの定常粘性流場解析法を示し, 更にこの解析法を活用して翼端渦キャビテーション(TVC)の初生キャビテーション数の推定法を示したが, さらに高性能な低ノイズプロペラの要件としてTVCの初生点が小さいこと, また, 仮にTVCが発生してもそのノイズレベルが低いことが必要である. 本研究では, 低ノイズ性能に影響を及ぼすであろうプロペラ幾何形状を変更したハイリースキュードプロペラを設計し, キャビテーション水槽にて初生キャビテーション数と水中ノイズを計測した. その結果により得られた知見とCFD解析による考察をふまえて, 低ノイズプロペラの設計指針を示す.
収録刊行物
-
- 関西造船協会講演概要集
-
関西造船協会講演概要集 2002A (0), 13-13, 2002
社団法人 日本船舶海洋工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205689118976
-
- NII論文ID
- 130007009936
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可