プラットフォーム間競争の技術「非」決定論

DOI
  • 根来 龍之
    早稲田大学商学研究科 早稲田大学IT戦略研究所
  • 加藤 和彦
    早稲田大学商学研究科 早稲田大学IT戦略研究所

書誌事項

タイトル別名
  • A strategic theory of non-technological innovation in the competition between platforms
  • The mechanism of Winner-Takes-All and four countermeasures in platform products and services
  • PF製品・サービスの1人勝ち(WTA)のメカニズムと4つの逆転戦略

抄録

本稿は、主としてソフトウェアでのプラットフォーム間競争において技術以外の要因で「1人勝ち(Winner-Takes-All)」をもたらす要因と、技術以外の要因でそれを抑制する4つの逆転戦略について論じる。 優れた技術によるプラットフォームのWTA 形成以外にも、技術以外の要因でのWTA 形成要因が存在する。言い換えれば、「プラットフォーム間競争において技術が優れていても必ずしも勝つとは限らない」という非技術の戦略と、非技術の逆転の戦略に関して論じる。 両者の関係を、「WTA 要因のメカニズムのモデル」を使って、関係づけて論じる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205710007680
  • NII論文ID
    130004606258
  • DOI
    10.11497/jasmin.2009f.0.66.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ