生体活性型アパタイトコーティングチタンの開発

DOI
  • 児玉 崇
    九州歯科大学口腔顎顔面外科学講座形態機能再建学分野
  • 後藤 哲哉
    九州歯科大学生命科学講座頭頚部構造解析学分野
  • 南 垣碩
    九州歯科大学口腔顎顔面外科学講座形態機能再建学分野
  • 小林 繁
    九州歯科大学生命科学講座頭頚部構造解析学分野
  • 高橋 哲
    九州歯科大学口腔顎顔面外科学講座形態機能再建学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Development of bioactive apatite coated titanium

抄録

現在、インプラントと骨組織との適合性を向上させるために、ハイドロキシアパタイト(HA)薄膜をチタン表面にコーティングする方法がとられている。しかし、薄膜層をチタン界面に強固に結合させることが困難であった。そこで我々、チタン表面にHA層を強固に結合させる新たな方法に着目した。この方法を応用し、種々の骨形成促進物質をHA層に吸着させて、生体活性型アパタイトコーティングチタンの開発を試みた。 直径30 mmの純チタン円板を用い、NaOHで処理した後に600℃で加熱処理を行った。擬似体液中に2~3週間浸漬した。さらに、擬似体液に、BMP-2,pamidronate,basicFGFを加えた。標本を、走査型電子顕微鏡(SEM)で観察し、X線解析(EDX,XPS)を行った。 アルカリ加熱処理及び擬似体液浸漬後4日目よりチタン表面にHAの析出が認められた。また、HA表面に骨形成促進物質の吸着を示す窒素のピークが観察された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205713286656
  • NII論文ID
    130007021999
  • DOI
    10.11495/jkds.kds65.0.9.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ