雄ラットにおける新生仔期のエストロジェン長期投与はパルス状LH分泌の抑制と弓状核のメタスチンニューロンの減少を引き起こす

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Prolonged Neonatal Exposure to Estrogen Inhibits Pulsatile LH Release and Decreases Arcuate Metastin Neurons in the Male Rat

抄録

【目的】我々は以前、雌ラットへの新生仔期のエストロジェン(E)長期投与が視床下部弓状核(ARC)のメタスチンニューロンを顕著に減少させ、黄体形成ホルモン(LH)パルスを抑制する事を報告した。本実験では新生仔期の雄ラットへの同様の処置がLHおよびテストステロン(T)分泌、生殖腺重量及びメタスチンニューロンへ及ぼす影響を確かめることを目的とした。【方法】出生日(生後0日)から生後10日までWistar-Imamichi系雄ラットに毎日エストラジオールベンゾエイト(EB)を投与した。9~11週齢に精巣除去し、精巣及び精巣上体重量測定、及びT濃度測定用の採血を行った。その2週間後、パルス状LH分泌測定用の頻回採血を行った。一部の動物にはメタスチンを投与しLH分泌への影響を見た。ARC-正中隆起(ME)、前腹側室周囲核及び視索前野におけるKiSS-1(メタスチン遺伝子)と、メタスチン受容体のGPR54のmRNAを定量した。ARC-MEにおいてメタスチン、チロシン水酸化酵素(TH)、性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)の免疫組織化学をおこなった。【結果及び考察】EB投与群の精巣、精巣上体重量及びT濃度は対照群に比べ有意に低く、パルス状LH分泌は顕著に抑制された。EB群のARC-MEのKiSS-1 mRNA量とメタスチン免疫陽性細胞数は対照群に比べ有意に低かった。一方、各組織のGPR54 mRNA量は両群間に差は認められず、両群においてメタスチン投与に対しLH分泌の上昇が認められた。TH及びGnRHの免疫陽性細胞数及び面積は群間での顕著な違いはなかった。本実験により、新生児期のEの長期投与はARCのメタスチンニューロンを特異的に減少させた。その結果パルス状LH分泌およびT分泌が顕著に抑制され、生殖機能を抑制することが推察されると共に、ARCメタスチンニューロンがGnRH/LHパルス状分泌発生機構の活動に重要な働きを持つ事が示唆された。本研究は生研センター基盤研究推進事業によりサポートされている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205714792832
  • NII論文ID
    130007023299
  • DOI
    10.14882/jrds.101.0.132.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ