キスペプチンニューロンを介したGnRH部分ペプチドによるLH分泌促進

DOI

抄録

【目的】キスペプチンは性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)/黄体形成ホルモン(LH)分泌の制御を介して動物の生殖機能を第一義的に制御する視床下部ペプチドである。一方で,キスペプチンニューロンの活動をさらに上位から調節・制御する神経系は未だ明らかになっていない。これまでのトランスクリプトーム解析により,キスペプチンニューロンに発現する受容体を検索した結果,GnRHの部分ペプチドであるGnRH-(1-5)に対する受容体が,弓状核キスペプチンニューロンに発現することを見出した。よって本研究では,GnRH-(1-5)がキスペプチンニューロンに直接作用し,GnRH/LH分泌を制御するとの仮説を証明することを目的とした。【材料と方法】Wistar-Imamichi系統の8~10週齢雌ラットに卵巣除去または卵巣除去およびエストロジェン代償投与を施した。すべての個体に脳室内カテーテルおよび右心房内カテーテル留置手術を施し,6分間隔3時間の連続採血中にGnRH-(1-5) またはvehicleを第3脳室内投与した。血中LH濃度をラジオイムノアッセイ法により測定した。【結果および考察】卵巣除去,卵巣除去およびエストロジェン代償投与の両モデルにおいて,GnRH-(1-5)は投与直後から血中LH濃度を上昇させ,その効果はおよそ3時間持続した。GnRH-(1-5)投与群では,Vehicle投与群と比較して血漿LH濃度の曲線下面積が増加し,LHパルスの基底値が上昇する傾向が見られた。以上の結果より,GnRHの部分ペプチドであるGnRH-(1-5)は,弓状核キスペプチンニューロンに直接作用し,GnRH/LH分泌を促進することが示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205715343616
  • NII論文ID
    130005475226
  • DOI
    10.14882/jrds.107.0_p-32
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ