藻類バイオマーカーを用いたインド洋アンダマン海における後期中新世の海洋基礎生産者の復元

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Marine primary producers reconstructed by algal biomarkers in the late Miocene sediments from the Andaman Sea

抄録

<p>アンダマン海で得られた堆積物コア中の藻類バイオマーカーの分析から、後期中新世の海洋基礎生産者の変動を復元した。アルケノン濃度とReticulofenestra属の存在度から,R. minutaが主なアルケノン生産者であったと示唆される。7Ma以降で,淡水流入の減少を示すC38メチルアルケノンの増加にR. pseudoumbilicusの出現が同調する一方,アルケノン濃度は減少する。珪藻Probosciaの生産性を示すDiol Index-2(DI-2)は, 7Ma以降の珪藻殻の激減に反して増加傾向を示した。珪藻生産は7Ma以降も維持されていたと考えられる。7Ma前後は,インド夏季モンスーンの強化が指摘されているが,渦鞭毛藻の海洋基礎生産への寄与を示すDinosterol指標も増加傾向にある。珪藻の激減を示す微化石データとは反するが,バイオマーカーの結果からは,7Ma以降の円石藻に対する渦鞭毛藻・珪藻の生産性の増大が示唆された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205735539200
  • NII論文ID
    130006198543
  • DOI
    10.14862/geochemproc.64.0_110
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ