単色光源(モノクロメーター)における演算制御装置の開発とその臨床的応用

書誌事項

タイトル別名
  • [Development of a calibrating control unit for a grating monochromator and its clinical application].

この論文をさがす

抄録

1kWキセノンランプを光源とする回析格子型モノクロメーターに,波長,照射時間,半値波長幅の自動制御と,1秒毎の照射光量を積算するコントロールユニットを開発して持続し,これを用いて64名の健康成人の波長別の最小紅斑量(minimal erythema dose:MED)を求めた.波長別MEDは季節,判定時間により統計上有意差をみとめたが,性,半値波長幅による違いはみられなかった.さらに,色素性乾皮症2例.多形日光疹2例,日光性類細網症1例,種痘様水疱症2例,薬剤による光線過敏症2例など臨床的に光線過敏症と診断された計19例について過敏波長の特徴描出を試みた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ