- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- 石井 良征
- 筑波大学大学院
Bibliographic Information
- Other Title
-
- マンセイ シキソセイ シハン
Search this article
Description
慢性色素性紫斑(purpura pigmentosa chronica)は,点状の紫斑,毛細血管の拡張,ヘモジデリンによる色素沈着を特徴とする慢性の炎症性疾患である.中年以降の下肢に好発し,主に臨床的特徴より,Majocchi病,Schamberg病,Gougerot-Blum病,itching purpura,lichenaureusの各型に分類される.原因は基本的には不明であるが,下肢の静脈系循環障害を認めることが多い.病巣感染や薬剤,衣類の接触が原因の場合もある.病理組織学的には真皮上層の血管周囲性のリンパ球浸潤と赤血球の血管外漏出,ヘモジデリンの沈着を認める.治療は主にステロイド外用が行われるが慢性に経過する.血管強化薬や止血薬の投与も併用される.うっ滞性皮膚炎の合併例は弾性ストッキングの着用を行う.温清飲,セファランチン,トラニラスト内服や紫外線療法の有効例が報告されている.
Journal
-
- The Japanese Journal of Dermatology
-
The Japanese Journal of Dermatology 121 (8), 1579-1585, 2011
Japanese Dermatological Association
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205738085120
-
- NII Article ID
- 130004714862
- 40018897469
-
- NII Book ID
- AN00196602
-
- ISSN
- 13468146
- 0021499X
-
- NDL BIB ID
- 11162201
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed