LC-MS/MSによるカフェインとイブプロフェンの血中濃度の同時測定法の構築および缶コーヒー飲用後の血中カフェイン薬物動態の解析
書誌事項
- タイトル別名
-
- Simultaneous measurement of concentrations of caffeine and ibuprofen in blood by LC-MS/MS and pharmacokinetic analysis after oral intake of canned coffee
この論文をさがす
説明
カフェインはコーヒーや紅茶などに含まれる一般的な物質である。また感冒薬や鎮痛薬など市販薬などにも含まれる物質である。今回,我々は血中カフェイン濃度についてLC-MS/MSを用いイブプロフェン,エテンザミドおよびロキソプロフェンとの同時分析を可能にした。カフェインのPrecursor ionは195.1 m/z,Product ionは138.1 m/zであった。固相カートリッジ抽出の回収率は90%以上であった。HLBを使用した検出限界は0.01 μg/mLであった。イブプロフェン測定法では1.1分に検出され,テオフィリンを測定した場合にもカフェインへの干渉はなかった。缶コーヒー飲用時の血中カフェインピーク濃度は5.65 μg/mL,ピーク時間は60分,半減時間は360分であった。カフェインがイブプロフェン等と同時に測定できることは,感冒薬や鎮痛薬の過量服用の場合の迅速測定に有用である。
収録刊行物
-
- 医学検査
-
医学検査 64 (4), 413-420, 2015
一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205741561600
-
- NII論文ID
- 130005098763
-
- ISSN
- 21885346
- 09158669
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可