トマトジュースの商業的無菌性を確保する加熱殺菌条件の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Heat Sterilization Conditions to Ensure Commercial Sterility of Hot-Filling Tomato Juice
  • トマトジュース ノ ショウギョウテキ ムキンセイ オ カクホ スル カネツ サッキン ジョウケン ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

常温流通するpH 4.6未満のトマトジュースの製造において,B.coagulansを指標に121℃,0.7分の加熱殺菌条件が世界で広く採用されている.本研究は原料トマトの細菌芽胞汚染を調べ,適切な指標菌を検討し,商業的無菌性を確保する加熱殺菌条件の算出を行った.<br>pH 4.6未満のトマトジュースを製造する上では,B.coagulansによる変敗の危害性は低く,原料汚染度の高い,B.subtilis groupやThemoanaerobacterium属が重要で,とくに変敗事例のあるThemoanaerobacterium属芽胞をトマトジュースの加熱殺菌指標に管理するべきと結論した.本属芽胞を指標菌に,トマトジュース(pH 4.6)における耐熱性を測定した結果,D121℃値は0.3分,z値は8.2℃で,これらの値から殺菌値を算出すると,F121℃値はD121℃値の5倍から1.5分となる.現在の加熱殺菌条件は,これを下回っている.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ