学校のインテリジェント化は進んでいくのか

  • 奥山 賢一
    山梨県竜王町立竜王小学校(平成14年3月まで山梨大学教育人間科学部附属小校)

書誌事項

タイトル別名
  • How Can We Improve Effective Use of Computer Networks in School?
  • ガッコウ ノ インテリジェントカ ワ ススンデ イク ノ カ

この論文をさがす

抄録

教育用コンピュータ整備計画が平成6年度から6年間を目安に進められ、学校にコンピュータが設置されてきた。インターネット接続の台数も増えている。しかし、授業で活用となると、普段の授業に生かす状況に至っていないようである。この状況を文部科学省の調査統計データを元に機器整備の実態と利用の実態から原因を探り、学校教育におけるインテリジェント化の展望を考えていく。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ