地域医療高度情報連携を目的とした診療情報交換基盤の開発

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Development of a Medical Information Exchange Infrastructure for Advanced Regional Health Information Sharing

この論文をさがす

抄録

本稿では,地域医療連携を促進すべく,PKIを使用した診療情報交換のためのシステムを開発したので報告する.開発したセンター中継方式の送受信システムを使用して,医療機関等の間で暗号化された診療情報をS/MIME形式でやりとりすることとし,受信先機関のみが対象情報を復号可能な機構を持たせた.診療情報の暗号化に必要な公開鍵は,医療機関を対象とした組織向け公開鍵ディレクトリを開発しこれを利用した.さらに,救急診療向けの患者基礎情報を対象として本システムを活用すべく,一定期間の蓄積可能な機能を構築した.いずれの場合も,伝送システムでの診療情報の授受や蓄積は患者の同意を得て行われなければならず,患者自らが中継システム上の自身の診療情報の登録状態を直接参照し,制御する機能も持たせた.特にPKIをベースとした広域での医療機関間の情報連携を促進するためには,本研究で開発した公開鍵ディレクトリが有用であると考える.

収録刊行物

  • 医療情報学

    医療情報学 30 (3), 183-194, 2010

    一般社団法人 日本医療情報学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ