林内放牧における肉用牛による野生植物の嗜好性と飼料草としての価値
-
- 宇都宮 隆
- 愛媛県農業試験場
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Palatability and Contribution of Native Plant Species to the Forage of Beef Cattle in the Case of Forest Grazing
- ハヤシ ナイ ホウボク ニ オケル ニクヨウギュウ ニ ヨル ヤセイ ショクブツ ノ シコウセイ ト シリョウソウ ト シテ ノ カチ
この論文をさがす
説明
(1)林内放牧における放牧牛による林内植物の嗜好性と,飼料草としての価値を数量的に判定し,林地における牧養力推定の基礎的資料とした。(2)スギ(ヒノキ,アカマツの林分を一部含む)の幼令林内(面積6.49ha,植付4〜6年目,4,500本/ha植付け)における肉用牛(黒毛和種繁殖用雌牛)5頭の放牧において,3か年間,延106ワク(2m×2m)について調査した。(3)全調査ワクにおける延出現種数は63科185種で,そのうち採食されたのは,37科103種(55.7%)であった。(4)新しく考案したところの,採食強度をもとにする嗜好度(仮称)指標で嗜好性を判定すると,サツマスゲ,ススキ,アカソ,オオアブラススキ,ミズギボウシ,アブラススキ,トダシバ,イラクサ,ヨモギ,バアソブ,ノガリヤス,ヒカゲスゲ,ゼンマイ,ヤマグワ等の順に高く,これは採食状況の観察結果とよく一致した。一方,シシガシラ,クロモジ,ヤブムラサキ,サカキ,スギ,ヒノキ,アカマツ等には嗜好性がなかった。(5)嗜好度にSDR_2(現存量指標)を加味した採食度指数(仮称)指標により判定した飼料草としての価値は,ススキが最も高く,アカソ,ゼンマイ,ワラビ,オオアブラススキ,ヒカゲスゲ,ノガリヤス,ヒメカンスゲ,ヨモギ,ヤマグワ,オカトラノオ,ボタンズル,ヤマシロギク等は,補助的な種であった。(6)採食強度は多くの要因で変動したが,中でも放牧強度によってかなり影響され,重放牧化によって多くの種について増加した。また,植物の生育ステージでは,6〜7月の草生旺盛期に比し,9〜10月の草生衰微期には一般的に嗜好度が低下した。
収録刊行物
-
- 日本草地学会誌
-
日本草地学会誌 19 (2), 154-160, 1973
日本草地学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205752294144
-
- NII論文ID
- 110006464685
-
- NII書誌ID
- AN00194108
-
- ISSN
- 21886555
- 04475933
-
- NDL書誌ID
- 7620692
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDL
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可