統計的に有意って何?
-
- 高橋 伸夫
- 東京大学大学院経済学研究科
書誌事項
- タイトル別名
-
- What Is Statistically Significant?
説明
<p>経営学の論文では「統計的に有意」によく出くわす。標本調査は全数調査と比べて安く実施できるが、どうしても標本抽出に伴う標本誤差が生じてしまう。しかし標本抽出を「くじ引き」にすれば、その標本誤差も確率を使って評価できる。それが有意確率で、実は仮説からの乖離が標本誤差の範囲を超えていますよ (=標本誤差では片づけられないですよ) という意味で「統計的に有意」だったのである。</p>
収録刊行物
-
- 赤門マネジメント・レビュー
-
赤門マネジメント・レビュー 15 (11), 539-546, 2016
特定非営利活動法人 グローバルビジネスリサーチセンター
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205758934016
-
- NII論文ID
- 130005402164
-
- ISSN
- 13474448
- 13485504
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可