逢妻さくら橋 : 親水空間を渡る一本の水平ライン

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Aizuma Sakura Bridge : A horizontal design which gets across the waterside space

この論文をさがす

抄録

逢妻さくら橋は、刈谷市北寄りを東西に流れ三河湾に注ぐ逢妻川のほぼ中流に位置する、親水性の高い逢妻川緑地を渡る橋長93.2mの人道橋である。左岸側に位置する刈谷市総合運動公園と逢妻川緑地はスポーツとレクリエーションの拠点であり、これらの対岸に整備された桜並木の護岸や駐車場との往来を容易にするために設けられた、新たな歩行者動線である。本橋は、「透視性の高い橋」をコンセプトとして、橋の外部景観は逢妻川緑地の中でその存在感を主張しない、一本の水平ラインに還元されるシンプルなデザインを目指した。それに対し橋の内部景観では、「渡り留まる楽しみのある橋上空間」を目指し、歩行者を楽しませる様々な演出を行った。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205764397824
  • NII論文ID
    110006279359
  • NII書誌ID
    AN10547226
  • DOI
    10.11247/adrjssd.12.1_60
  • ISSN
    21887772
    13418475
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ