保育士の抑うつに関連する要因の検討

DOI Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Impacts of Depression at Work Among Nursery Teachers
  • 保育士の抑うつに関連する要因の検討 : 経験年数,首尾一貫感覚,対処スキルに着目して
  • ホイクシ ノ ヨクウツ ニ カンレン スル ヨウイン ノ ケントウ : ケイケン ネンスウ,シュビ イッカン カンカク,タイショ スキル ニ チャクモク シテ
  • ─経験年数, 首尾一貫感覚, 対処スキルに着目して─
  • Focus on Years of Experience, Sense of Coherence, and Coping Skills

この論文をさがす

抄録

<p>本研究の目的は, 保育士の経験年数や勤務状況, 首尾一貫感覚, 対処スキルと抑うつの関連を検討することである。法人立保育園の保育士 292 名を対象として 2012 年に実施した自記式調査 (“CES-D Scale”, “Kiss-18”, “TAC-24”, “SOC 3-UTHS”) を分析した。その結果, 常勤か非常勤か, 1 人担任か複数担任かといった保育士の勤務状況と抑うつとの関連は見られなかった。相関の結果に基づいて, パス解析を行った結果, 経験年数と首尾一貫感覚は, 「対応のスキル」や「肯定的解釈と回避的思考」といった対処スキルを介して, 抑うつに関連することが明らかとなった。</p>

収録刊行物

  • 保育学研究

    保育学研究 54 (1), 54-66, 2016

    一般社団法人 日本保育学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ